こんにちは!ゆるミニマリストのむぎです。
大好きなものだけに囲まれて暮らしたい!
今回はわたしの持ち物のうち「本当に買ってよかった愛用品一覧」を厳選して紹介します。
ミニマリストではなくてもおすすめできるものばかりなので、ぜひお気に入りを見つけてみてください!
女性ミニマリストの持ち物一覧
わたしが愛用する持ち物を一覧にしてみました。
リンクは飛べる目次になってます
ジャンル | 持ち物 | ポイント |
---|---|---|
キッチン家電 | s!mplusの炊飯器 | かわいいのに働き者 |
調理器具 | GRILLERのグリルプレート | 簡単におしゃれ料理ができる |
BRUNOのブレンダーセット | 自炊が楽しくなる | |
食器類 | アニマルブックスクリューマグボトル | 年中活躍のエコボトル |
サーモスのスープジャー | 職場のランチが幸せになる | |
衣類 | まるでこたつソックス | 冷え性の味方 |
バッグ | かるいかばん | この身軽さはもう手放せない |
エコバック ドロップ(Shupatto) | 使うときも、たたむときもかさばらない | |
靴 | バレエシューズ(AcureZ) | 履きやすさと使いやすさが両立 |
コスメ・化粧品 | サイレントカバーコンシーラー(excel) | あまりにも使いやすい |
アイエディションジェルライナー(エテュセ) | これ以外で描ける気がしない | |
マシュマロフィニッシュパウダー(キャンメイク) | 不動の人気にも納得 | |
スキンケア | 泡洗顔(ビフェスタ) | 泡が気持ちよすぎる |
財布 | カードケース(Samantha Thavasa) | ずっと使い続けたい愛用品 |
インテリア | カフェテーブル(イームズ) | おしゃれなうえに使い勝手も良い |
天然パイン材のチェア | ほっこり温かいデザイン |
ひとつずつ愛用ポイントと選んだ理由をまとめてみていきます。
外出時の持ち物一覧はこちら
女性ミニマリスト【キッチン家電】
キッチン家電を選ぶポイントは、「簡単なこと」と「気分が上がること」。
毎日使うものなので、簡単に、楽しく使えるかどうかを、特に重視しています。
炊飯器
小さいキッチンでも楽しく料理ができる、お気に入りがこちら。
- シンプルで丸みのあるデザイン
- 狭いキッチンでも邪魔にならないサイズ
- まとめて炊くのに便利な4合炊き
- タッチ式のスイッチで操作が簡単
- 煮込みやヨーグルトなど、メニューが豊富
s!mplusの炊飯器は、ころんとしてかわいらしいデザインがお気に入り。
かわいいだけではなく、お米を炊くのはもちろん、煮込み料理や鍋料理にも大活躍してくれます。
お手頃価格で、機能は少なめですが、その分操作が簡単で使いやすいです。
我が家でいちばん働いている家電かも
女性ミニマリスト【調理器具】
調理器具を選ぶポイントは、「使いやすさ」。
自炊がちょっとでも気軽になるようなものを選んでいます。
グリルプレート(GRILLER)
特にお気に入りのものがこちら。
- 電子レンジ
- コンロの直火
- 魚焼きグリル
- オーブン
- トースター
- 一人暮らしでも使いやすいミニサイズ
- いろいろな熱源で調理できる
- 作ってそのままお皿代わりになる
- 余熱調理で素材のうまみが引き出される
- キャンプなどアウトドアでも使える
グリルプレート(GRILLER)は、グリルに入れて食材を加熱する調理器具です。
オーブンを持っていない代わりに、魚焼きグリルを使いこなしたいと思い、購入しました。
食材を詰めて、グリルに入れるだけで、そのまま食べられる。洗い物は、これだけ。
とにかく楽できるうえに、簡単においしい料理になる魔法のアイテムです。
簡単な自炊料理がおしゃれに見える!
ブレンダー・ホイッパー・チョッパーのセット
もう一つが、ブレンダー・ホイッパー・チョッパーがセットになっているこちら。
- ブレンダー(写真左)
- 混ぜる
- つぶす
- ホイッパー(写真中央)
- 泡立てる
- チョッパー(写真右)
- 刻む
- 砕く
- 本体が軽くて握りやすい
- コンパクトなので収納しやすい
- 置いているだけでオシャレ
- これだけで5役をこなす
- 料理のハードルが下がる
このブレンダーを買ってから、自炊が楽しいと思うことが増えました。
これを使いたくてケーキ作りに挑戦してみたり、みじん切りはこんなに簡単なのかと感動したり。
面倒な工程がある料理でも、便利なお気に入り家電があれば気軽に挑戦できるようになりました。
女性ミニマリスト【食器】
食器類を選ぶポイントは、「汎用性の高さ」。
いろいろな用途で使いまわせることを重視して選んでいます。
水筒(コップ代わり)
食器と呼べるほど活用しているのがこちらの水筒です。
- 容量(480ml)
- 重さ(180g)
- デザインは4種類
- 保温力があるのに軽い
- 持ち運びしやすいサイズ
- 部品が洗いやすい
外出時はもちろん、家にいるときもコップ代わりに使っています。
何度も入れる手間が省けるので、おすすめです。
魔法瓶タイプなので、夏の冷たい水も、冬の温かい飲み物も適温を保ってくれます。
とってもエコ!
スープジャー(お弁当用)
職場のお昼にはスープジャーを持って行っています。
- 容量(400ml)
- 重さ(300g)
- 蓋と本体の色展開が豊富
- 保温:6時間後も59度以上
- 保冷:6時間後も11度以下
- ステンレス製
- 朝作ったスープが昼まで温かい
- 蓋がしっかり閉まって安心
- パーツが分解できて洗いやすい
- 元気が出るビタミンカラー
職場のお昼用に買ったら、予想以上に良くて虜になりました。
本当に温かいの!感動するよ!
70度以上保つような、さらに保温効果が高いものもありますが、猫舌なのでこれがぴったりでした。
- レンジがなくてもホカホカのランチが食べられる
- 気軽に野菜を取れる
- コンビニやランチ代が節約できる
- お弁当を作るより簡単
朝からスープなんて作ってられるか!って思ってたけど、意外と簡単。
野菜とお肉を鍋に放り込んで、コンソメとか鶏がらをテキトーに入れておけば勝手に完成します。
メイクの片手間にできるし、取られる時間は実質5分ぐらい。
節約のためにと思っても、何種類もおかずを考えてお弁当を作るのはやっぱり面倒。
そんな自炊が簡単にできて、栄養も取れて、体も温まる…!
ありがたすぎる
セットのカバーでさらに保温力アップ
女性ミニマリスト【服・衣類】
衣類を選ぶポイントは「機能性」。
最低限、機能が良いものなら長く使いやすいと思うからです。
靴下(レッグウォーマー)
- ふくらはぎまであるタイプ
- 分厚くてとにかく温かい
- レッグウォーマー型もある
衣類の中であえて靴下?って感じですがいちばん愛用していると断言できるのでご紹介。
ふくらはぎを温めることは、健康以外に脚痩せにも効果があると聞いて使うようになりました。
これを使い始めてから、いつ触っても冷たかったふくらはぎが温かくなったし、なにより足が疲れにくくなった気がする。
冷えは大敵なんだなと実感した
女性ミニマリスト【バック(カバン)・リュック】
カバンを選ぶポイントは「身軽さ」。
どれほどかわいくて機能的なカバンでも、一度重かった記憶が残るとそれだけで使うのをためらってしまいます。
リュック(かるいかばん)
そんなわたしにぴったりすぎるカバンがこちら。
- 容量…9L
- 重さ…490g
- 両手が自由になるリュック
- 無駄な装飾がなく、使いやすいデザイン
- シンプルなわりにポケットが多い
- カラー展開が驚くほど豊富
- 名前に負けない軽さ
かるいかばんシリーズは、軽さ、使いやすさ、デザインのすべてでお気に入り。
1年近くほぼ毎日使っていますが、ほつれや破れもなく、まだまだ壊れる気配はありません。
柔らかい生地なので、多少荷物を詰め込んでも耐えられます。
ただ軽いかばん、だけじゃない!
エコバック(Shupatto)
もうひとつ、必ず持ち歩いているのがこちらのエコバック。
- 容量16L
- 耐荷重5kg
- しゅぱっと簡単にたためる
- たたむと4㎝というコンパクトさ
- 縦に長い形で、かさばらない
- デザインとサイズが豊富
Shupattoのしずく型エコバックは、ものの重みでシュッと細長くなるので、荷物の量が少なくてもかさばりません。
たくさん入れたいときにも、少しで良いときにも便利なエコバックです。
たたむときの気軽さが癖になる
女性ミニマリスト【靴】
靴を選ぶポイントは「履き心地」。
履き心地に少しでも不安があるものは、どれだけデザインが気に入っても買わないと、肝に銘じています。
パンプス(バレエシューズ)
履きやすくてリピート買いしているものがこちら。
- 中敷きが柔らかくて長時間歩いても疲れにくい
- 服に合わせやすいカラー
- オン・オフ両方で使いやすい
バレエシューズのようなデザインで、オフィスカジュアルにも、普段着にも合わせやすいパンプスです。
お手頃価格ですが、高級な靴と同じつもりで大切に手入れして、長く使っています。
お気に入りとの出会いは大切にしたい
女性ミニマリスト【コスメ・化粧品】
コスメを選ぶポイントは簡単に使えるか。
不器用でめんどうくさがりのわたしでも、使いやすくてメイクが苦にならないものを選んで使っています。
まだまだメイクは勉強中
サイレントカバーコンシーラー(excel)
メイク初心者に嬉しすぎるのがこちら。
- とにかくよれにくい
- 周りの肌となじみやすい
- パレットタイプが持ち運びやすい
- ピンク色がクマ隠しに使える
これ一つで青黒いクマもニキビなどの赤みもカバーできるのがお気に入り。
少し高級なイプサのクリエイティブコンシーラーにそっくり。
キープ力がめっちゃ高くて、マスクの下でも一日残るのが本当にすごい。
アイライナー(エテュセ)
- 芯が柔らかく、力を入れずに描ける
- ウォータープルーフで汗や涙に強い
- 発色が良いジェルタイプ
- カラー展開が豊富
クレヨンほど硬すぎず、リキッドよりぶれにくい、良いとこどりのアイライナー。
なめらかに描けるので、肌に余計な負担をかけずにすむのもうれしいポイントです。
パウダー(キャンメイク)
- ナチュラルなマット肌に仕上がる
- パフが柔らかくて使いやすい
- 肌になじみやすく、メイク直しも簡単
- UVカット効果あり
言わずと知れた名品(らしい)、キャンメイクのパウダーは、本当に使いやすい。
ファンデーションより濃くなりすぎず、自然に綺麗な肌に整えてくれます。
メイクに不慣れでも、助けられた!
女性ミニマリスト【スキンケア】
スキンケアを選ぶポイントは躊躇なく使えること。
コスパと使い勝手を重視しています。
洗顔(ビフェスタ)
泡が気持ちよくてお気に入りの洗顔を使っています。
- ワンプッシュで簡単に泡が作れる
- 炭酸を含んだ濃密な泡で、洗い心地が良い
- うるおいを落としすぎずに洗顔できる
- お手頃価格
肌に負担がかからず、しっかり汚れを落とせるように洗顔は泡が大事。らしい。
でも毎朝ネットを使って泡立たせるなんて時間がない…、というか正直面倒…。
なので初めから泡で出てくるタイプを愛用しています。
もこもこ泡がめっちゃ気持ち良い
女性ミニマリスト【財布】
財布を選ぶポイントはコンパクトさ。
また、お金を扱う大切なものなので、少し奮発しても長く大事に使えるものを選んでいます。
キャッシュレス派のわたしが使っている財布は、極限まで薄さにこだわったもの。
最新バージョン→カードケース(Samantha Thavasa)
- 薄型でシンプルなデザイン
- 折らずにお札が入る
- ファスナー付きで小銭も入る
- カードが8枚入る
- 外側にもポケットがある
カードケースという名前ですが、お札がスムーズに出し入れできるサイズ。
カードもストレスなく取り出せて、とても使い勝手が良いお気に入りの財布です。
わたしの持ち物の中では、数少ないブランド品
女性ミニマリスト【部屋のインテリア】
部屋作りが趣味って言えるぐらい、インテリアが好き。
お気に入りが詰まった部屋にしたい!
わたしの部屋に欠かせない、厳選したインテリアをご紹介します。
テーブル
- どこからでも使いやすい丸テーブル
- ぐらつきにくい三本脚
- 木目の温かいデザイン
ずっと、スツールにお盆を乗せただけの簡易テーブルで過ごしていましたが、リモートワークが増えたためこちらを購入。
シンプルなこのテーブルは狭い部屋でも圧迫感がなく、部屋のインテリアになじんでくれました。
円形なので、どこからでも使いやすく、模様替えが簡単にできるところも便利なポイントです。
椅子
- 一人暮らしにちょうど良い小さめサイズ
- 軽くて丈夫な天然パイン材を使用
- テーブルと合うデザイン
テーブルに合わせて買ったというよりは、この椅子に出会ったおかげで、テーブル生活を受け入れられました。
この椅子目当て。かわいすぎる…!
目に入るだけで嬉しくなるような温かいデザインのおかげで、部屋がさらに好きな場所になりました。
小さな部屋に置いても場所を取らないサイズ感と、丈夫で安心感がある造りもお気に入りです。
お気に入りの持ち物が詰まった部屋で暮らしたい
ゆるくミニマルに暮らしたいわたしが愛用する持ち物についてご紹介しました。
どれも私の生活を豊かにしてくれた大切なものたちです。
お気に入りのものをめっちゃ使い尽くしたい!
自分の性格や習慣を振り返ってから買うものを選ぶようにすると、「使わなくなってしまった」ものは減り、本当に気に入ったものだけを大切に使えるようになりました。
この記事がお気に入りのものだけに囲まれた暮らしを見つけるヒントになれば嬉しいです。