ミニマリストの愛用コスメ!シンプルな収納方法やメイクポーチは?

こんにちは!ゆるミニマリストのむぎです

今回はわたしが愛用するスキンケアとコスメについてご紹介します!

毎朝のメイクにかける時間を減らしたい
コスメの収納方法が知りたい
ミニマリストはどんなコスメを使っているの?

こんな疑問や悩みにお答えします!

目次リンク

ミニマリストの愛用コスメ【普段使い】

わたしが普段から愛用している、基本のコスメを一覧にしてみました。

スキンケアUV下地SANA なめらか本舗
ザ コンシーラーミシャ
スキニーリッチシャドウexcel
リップクリームDHC
普段使いの愛用コスメ

マスクを外すことがほとんどないので、メイクは極力シンプルです。

メイクがシンプルな理由については、こちらの記事で詳しく書いています。

下地

スキンケアUV下地(サナ なめらか本舗)

スキンケアUV下地(SANA なめらか本舗)の魅力
  • スキンケアから日焼け止めまでこなす万能下地
  • 程よい色付きで、ファンデーションの代わりになる
  • さらっとしているので塗り伸ばしやすい

少量でもよく伸びるので、ヨレたりシワに入り込んだりしにくく、とても使いやすい下地です。

これ一本で、洗顔後のスキンケアから日焼け止めまで兼用できます。

この下地のおかけで、朝のスキンケアがとても手軽になりました

わたしのシンプルなスキンケアについては、こちらの記事でも紹介しています。

コンシーラー

寝不足でなくてもクマができやすいわたしが、愛用しているコンシーラーがこちら。

ザ コンシーラー(ミシャ)

ザ コンシーラーミシャ)の魅力
  • 肌になじみやすく、自然な仕上がりになる
  • しっかり密着してヨレにくい
  • 一日経っても落ちにくい
  • 持ち運びやすいサイズ感
  • 悩みに合わせた3色展開

子供のころから消えたことがないクマを、簡単にカバーしてくれた救世主。

「塗っている感」がなく、自然な仕上がりなのがとても使いやすいコンシーラーです。

指先で少しずつ、薄くつけるのがポイント

他にも、以前はパレットタイプのコンシーラーを使っていました。

サイレントカバーコンシーラー(excel)

サイレントカバーコンシーラー(excel)の魅力
  • ピタッと密着してヨレにくい
  • 3色を混ぜて肌に合った色に調整できる
  • 中央の色でクマを隠しやすい
  • チップで塗れるので手が汚れない
  • パレットタイプで持ち運びやすい

こちらはニキビやシミなどピンポイントの悩みを隠しやすいコンシーラーです。

悩みの上に置くようにして塗ると、夕方になってもしっかりカバーされたままでした。

それだけキープ力は高いのに、乾燥しないのがとても使いやすいです。

こちらの記事でも紹介した愛用品です。

アイシャドウ

日常的に使っているアイシャドウはこちら。

スキニーリッチシャドウ(excel)

アイシャドウ(エクセル)の魅力
  • 少量でもしっかり発色する
  • 粉っぽさがなく、肌に密着する
  • 一日過ごしても落ちにくい
  • 夕方まで色が残る
  • 上品なラメで日常使いしやすい

ギラギラしすぎず、肌なじみの良い発色で、仕事など日常的に使いやすいです。

しかも色持ちが良いので、メイク直しの手間がかからないのが嬉しい。

カラーメイクを試したくて一度安いアイシャドウを使ってみたことがありますが、夕方には色が消えていました。

色持ちが良いほうがやっぱり使いやすい

リップ

リップクリーム(DHC)

リップクリーム(DHC)の魅力
  • しっかりうるおうのに、べたつきにくい
  • 断面が斜めになっているので、塗りやすい
  • 細長い形が手に取りやすい
  • キャップがきっちり止まるのが安心

マスクによって蒸れたり、無意識に口呼吸が増えたりして、乾燥しがちな唇を守ってくれるリップ。

このリップを使うようになってから、しっかりうるおうようになり皮がめくれなくなりました。

使うのをさぼっていたらまた乾燥するようになったので、このリップの効果は本物だと実感しました

ミニマリストの愛用コスメ【+α】

基本のコスメはシンプルですが、ほかにもお気に入りのコスメを使うことがあります。

しっかりメイクしたい気分の時や、マスク生活前に愛用していたコスメはこちら。

フェイクヌードリップサナ 素肌記念日
ニュアンスアイブローマスカラインテグレート
アイエディションジェルライナーエテュセ
マシュマロフィニッシュパウダーキャンメイク
+αの愛用品

リップ

フェイクヌードリップ(サナ 素肌記念日)

フェイクヌードリップ(サナ 素肌記念日)の魅力
  • 自然にほんのり発色する
  • 柔らかく溶けるので、塗りやすい
  • 保湿成分が贅沢に入っている
  • 落ちにくいティントタイプ
  • 色持ちが良く、メイク直しの手間が減る

濃すぎない自然な発色で、顔色を良く見せてくれるリップ。

肌に優しい成分で、メイクしながらケアできるのが個人的に好みな理由です。

リップを塗ると乾燥しやすいわたしでも、使いやすくて愛用しています。

眉マスカラ

眉ブリーチが取れてきたときに使うことが多いのがこの眉マスカラ。

ニュアンスアイブローマスカラ(インテグレート)

ニュアンスアイブローマスカラ(インテグレート)の魅力
  • ベタっとつかない、パウダーのような使い心地
  • 乾いても眉が固まりにくい
  • ブラシが大きく、楽に塗れる
  • 汗や皮脂で落ちにくいのに、お湯で簡単に落とせる

眉がペタッとならないのが、とても使いやすい眉マスカラです。

クレンジングが楽にできて、肌に負担がかかりにくいのも気に入っています。

アイライナー

アイライナーは苦手でさぼりがちなわたしでも、使いやすかったものがこちら。

アイエディションジェルライナー(エテュセ)

アイエディションジェルライナー(エテュセ)の魅力
  • 芯が柔らかく、弱い力で描ける
    • まぶたに負担がかかりにくい
    • 失敗しにくい
    • 不器用でも描きやすい
  • ウォータープルーフで落ちにくい
  • 発色が良いジェルタイプ
  • 普段使いからお出かけまで使いやすいカラー

クレヨンほど硬すぎず、リキッドよりぶれにくいのが、不器用なわたしでも描きやすい。

なめらかに描けるので、肌に余計な負担をかけずに使えました。

パウダー

いつもよりしっかりめにメイクをしたい日に使うのがこちら。

マシュマロフィニッシュパウダー(キャンメイク)

マシュマロフィニッシュパウダー(キャンメイク)の魅力
  • 肌になじみやすく、自然に仕上がる
  • 薄く塗るだけで、肌がきれいに見える
  • ファンデーションより濃くなりすぎない
  • メイク直しが簡単にできる鏡付き
  • ケースがコンパクトで使いやすい
  • パフが柔らかくて使い心地が良い
  • UVカット効果あり

しっかりメイクしたいときは、ファンデーションの代わりに、キャンメイクのパウダーを使っています。

ささっと薄くつけるだけで、自然に綺麗な肌に整えてくれます

時間がない時でも簡単に使えて、失敗しにくいのが心強いです。

ミニマリストのメイクポーチ

コスメを持ち歩くときは、このメイクポーチを使っています。

このポーチはLINDOR(リンツ)というチョコレートのお店でもらったもの。

チョコレートを入れるために、断熱素材でできているのが、コスメ収納にも使いやすい。

手のひらサイズのコンパクトなものですが、無駄がない形でたくさん入るのがお気に入りです。

コスメのほかにも薬や救急セットなど、細かいものをまとめて入れています

ミニマリストのコスメ収納

わたしのコスメ収納はこんな感じです。

洗面所の鏡を使ってメイクしているので、コスメは洗面台に置いています。

よく使う基本のコスメはネオジウム磁石で洗面台の壁にくっつけています。

ネオジウム磁石とは
  • 実用的な磁石のうち最も磁力が強い磁石
  • 小さくても、強力
  • 磁力が強いので保管には注意が必要
    • クレジットカードなど磁気カードには近づけない

磁石を使った収納は、使いやすいうえに、見た目がすっきりするのでお気に入り。

ネオジウム磁石収納のメリット
  • 強力なので落ちにくい
  • 小さいのですっきり見える
  • 手に取るのも元に戻すのもワンアクション
  • いつでも好きな位置に動かせる
  • コスメが増えても対応できる

手に取るのと同じ順番に道具を並べることで、スムーズにメイクできるようにしています。

ちなみにエクセルのアイシャドウは、中身だけ取り外して使っています。

ケースが壊れてしまったのがきっかけ

ケースを開ける手間がないのが意外と便利で、より手軽にメイクできるようになりました。

お気に入りならメイクが楽しい

わたしが愛用するコスメと、収納方法についてまとめてみました。

メイクは追求すればこだわりが尽きない、奥が深い世界。

せっかく時間をかけるなら、大変なものではなく楽しいものにしたいですよね。

コスメの選び方や収納方法を工夫すれば、面倒くさがりのわたしでも、楽しくメイクできるようになりました。

この記事が、毎日のメイクをもっと気軽にできるきっかけになれば嬉しいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ゆるミニマリストとして生きる20代女子。一人暮らし3年目、DIY歴は10年。10代でミニマリストという生き方を知ってから、自分なりのゆるミニマリストライフを作ってきました。手軽に、小さく、楽しく暮らせるように日々模索中。独学でFP3級をとりました。

目次リンク